昭島市、青梅市、立川市など東京都多摩地区を中心に事業展開する、扶桑管理サービス株式会社介護事業部のショートステイについてご紹介します。
ショートステイの対象者
要介護、要支援のご高齢者が対象となります。介護保険適用であれば、要介護度別の1割負担で利用可能です。(要介護度の有効期限にご留意ください)
施設概要
施設名称 | ふそうケアセンター |
---|---|
所在地 | 東京都福生市福生二宮2461 |
事業社名 | 扶桑管理サービス株式会社 |
事業者番号 | 1374400537 |
対象者 | 介護保険で要支援または要介護と判断された方 |
利用定員 | 21名 |
サービス実施地域 | 福生市および近隣地域 |
館内マップ
扶桑管理サービスが所有するショートステイ施設、ふそうケアセンターの館内マップをご確認いただけます。
サービス利用方法
1.お電話ください
ご希望の方に資料をお送りいたします。
施設内もご見学いただけます
2.お申し込み
担当ケアマネージャーと連絡を取らせていただきます
3.家庭訪問
担当者がお客様のご自宅へお伺いし、サービス内容、利用料金、手続きなどをご説明させていただきます。
ご利用の方に満足していただくケアを提供するために日常生活の様子や、健康状態についてお伺いさせていただきます。
4.ご契約
契約書を交わします。
5.ご利用開始
楽しく安心して利用いただくために、ご利用開始後も随時サービス内容などについてご相談させていただきます。
利用料金
介護保険基本料金 1割負担分(要介護のご利用者に算定される加算料金を含みます)
3人室(1日利用料) | |
---|---|
要支援1 | 549円 |
要支援2 | 683円 |
要介護1 | 768円 |
要介護2 | 841円 |
要介護3 | 913円 |
要介護4 | 985円 |
要介護5 | 1,057円 |
介護保険加算料金
送迎(片道)は189円追加となります。
お食事代は別途追加となります。
ご利用前にご準備いただくもの
ショートステイをご利用いただくにあたり、必要に応じて以下のものを事前にご準備ください。
介護保険被保険者証(初回・変更時)
健康保険証(初回・変更時)
着替え(上着・下着・靴下・パジャマなど)
常用薬(必要量)
日常生活に必要なもの(メガネ・ハブラシ・コップなど)
※持ち物には必ずお名前をお書きください。
ご利用可能期間
ケアプランに基づき、決められた期間内でショートステイをご利用になれます。
病気になった場合
ショートステイのご利用期間中に病気になった場合は、ただちにご家族に連絡いたします。緊急の場合は施設の提携医院で対応します。
症状によって、ショートステイご利用を中止させていただく場合もございます。あらかじめご了承ください。